天台宗別格本山・医王山 毛越寺 2


本堂

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 1-1 ]

撮影場所  岩手県西磐井郡平泉町平泉

撮影日 2019/05/26 10:06:04

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

所在地 岩手県西磐井郡平泉町

山号 医王山(いおうざん)

宗旨 天台宗

寺格 別格本山

本尊 薬師如来

創建 嘉祥3年(850年)



風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 1-2 ]

撮影日 2019/05/26 10:04:58

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 1-3 ]

撮影日 2019/05/26 10:02:47

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR


山門

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 1-4 ]

撮影日 2019/05/26 09:40:04

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

国の特別史跡 「毛越寺境内 附 鎮守社跡」

特別名勝 「毛越寺庭園」

世界遺産 「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」の構成資産

 

 



曲水の宴

若女の舞

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 2-2 ]

撮影日 2019/05/26 13:10:28

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ

龍頭船


風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 2-1 ]

撮影日 2019/05/26 12:27:34

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 2-3 ]

撮影日 2019/05/26 10:07:32

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR


鷁首船


風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 2-4 ]

撮影日 2019/05/26 12:46:10

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 2-5 ]

撮影日 2019/05/26 09:44:34

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED



常行堂


風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 3-1 ]

撮影日 2019/05/26 10:18:55

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 3-2 ]

撮影日 2019/05/26 09:55:50

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED



風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 3-3 ]

撮影日 2019/05/26 09:55:59

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 3-4 ]

撮影日 2019/05/26 09:55:08

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED



大泉が池

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 4-1 ]

撮影日 2019/05/26 09:57:31

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

池は東西約180メートル・南北約90メートル

中央の勾玉状の中島は、東西約70メートル・南北約30メートルある。



観自在王院跡

風景の写真・医王山 毛越寺 2 [ 5-1 ]

撮影日 2019/05/26 09:25:06

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

二代基衡公の妻が建立したと伝えられる寺院跡。

極楽浄土を表現した庭園